ACCESS
アクセス
Access
ご連絡いただければお客様のご自宅までお伺いいたします
お客様からご連絡いただいた場所にお伺いし見積りや施工を行いますので、お客様にご来店していただく必要はございません。店舗の住所で人工芝を施工後のお庭を見学できますので、施工後のお庭を実際にご覧になりたいお客様はご連絡時に「来店希望」とお伝えください。
芝うさぎ | |
---|---|
住所 | 山口県防府市大字下右田 829-1 |
電話番号 | 070-8582-1514 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土日 |
ご自宅に訪問してベランダや庭など設置されたい場所を確認し無料でお見積りを作成します
接客の良さに定評があるベテランスタッフがお客様のご自宅までお伺いして、お庭やベランダなど人工芝を設置したい場所を詳しく調べていきます。庭や外構に設置を検討しているお客様へは、雑草の有無を確認後、必要に応じて防草シートの設置もご提案しておりますのでご意見をお聞かせください。美しく快適な空間づくりをお任せいただけます。お見積りは無料で作成しておりますので、施工に関することや商品の種類で分からないことがありましたらいつでもご相談ください。知識がないお客様へも丁寧に分かりやすくご説明しております。「雑草の手入れに困っている」「子供やペットがのびのびと遊べる空間がほしい」とお悩みではありませんか。山口で確かな技術と豊富な実績を積み上げたスタッフが力になります。
RELATED
関連記事
-
防府市I様邸のお庭へ人工芝を敷いた施工例を紹介します。小さなお子様がいらっしゃるため子育てに忙しく、雑草を抜くなどのお庭の手入れをする時間がため、メンテナンスを楽にしたい事とお子様が大きくなったらお庭で遊ばせたいとご依頼いただきました。2023.11.21【施工例】植木が映える人工芝のお庭 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
除草剤を使った雑草対策はお子様の健康や環境への影響が心配です。使用する薬剤によってはガンやアレルギーのリスクも指摘されています。人工芝を敷くことで、危険な薬剤を使わずに雑草の増殖ををしっかりと防げます。2021.12.02雑草対策で除草剤を使わないお庭 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
ついこの間雑草を抜いたばかりなのに、次から次へと生えてくる雑草に対して困っている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。雑草をなんとかしたいと思っている方に向けて、雑草が増える原因と対策を紹介していきたいと思います。2022.03.09雑草を抜いても次々に生えてくる原因と対策をご紹介 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
植物の葉を食べる虫や茎などから養分を取る虫は、庭にエサとなる雑草が生えていると集まってきます。落ち葉などは放っておくと腐葉土になりカブトムシなどの幼虫が繁殖します。また、アリやゴキブリなどは、お菓子の食べ残しやバーべーキューで落ちた食べ物を狙って集まります。2022.03.08お庭に虫が増える原因と対策を紹介します | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
近年、景観用として人工芝をエクステリアに取り入れる住宅も増えてきましたが、認知はあまりされておらず、設置されているご家庭はまだまだ少数です。玄関のアプローチや駐車場のアクセントとして人工芝を取り入れることで、住宅の外観をより引き立たせることができます。2022.03.04玄関周りのエクステリアとしておしゃれに彩る人工芝 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
宇部市にお住まいの皆様。忙しい毎日の中、ふと気が付けばお庭に雑草がどんどん生えていて、どうしようかと悩まれている方も多いと思います。せっかくの貴重な休日に草取りに時間を費やしていては、家の中でゆっくり過ごしたり、家族で遊びに出掛けたりもできません。そんな悩みが無くなる、手入れも楽で10年雑草が生えてこない人工芝をご提案します。2022.03.02宇部市で雑草対策の人工芝を施工しています | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
少子化が問題になっている現在ですが、防府市では次々に新しい分譲地が作られ、駅前ではマンションが建ち、子育て世代が暮らしやすい環境が整っています。人工芝専門店【芝うさぎ】は防府市にお住いのお子様が元気いっぱいに遊べるお庭を作ります。2022.02.28防府市で公園のようなお庭を作るなら | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
2022.02.24外構を人工芝でおしゃれな空間に演出 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
芝生は成長を促すために水をあげ、芝の成長を阻害する雑草を抜いたり、定期的にお手入れをする必要があるため、忙しいご家庭には大変な作業です。人工芝は防草シートを下に敷いているので雑草対策にもなり、草取りや水やりなどの頻繁なメンテナンスをする必要が無くなります。2022.02.23芝生のような感触でお手入れも簡単 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
お庭のメンテナンスをする上で避けて通れないのが草取りであり、月に一回、雑草の生えやすい季節には数回はお庭に出なければいけません。人工芝を敷くことで、今まで草取りに掛かっていた手間暇や悩みも無くなり、雑草対策が不要の快適な毎日を送ることができます。2022.02.19草取り不要で手入れがラクになるお庭 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
芝うさぎのお庭に人工芝を敷いた施工例を紹介します。施工後は雑草がほとんど生えず、手間のかからない素晴らしいお庭になりました。今のお手入れは二週間に一度、お庭の外周を一周して雑草が生えてきていないかを見て、ゴミが落ちていないか確認するくらいです。2022.02.14【施工例】芝うさぎのお庭 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
土の上でサッカーをしていると、転んだ際に地面の砂や石で擦りむいたり切ったりして怪我をする恐れがあります。人工芝だとロングパイル(長い芝)によりクッション性があるので、土の上と比べて転んでも怪我をするリスクが低くなります。2022.02.03サッカーを親子で楽しめる人工芝の庭 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
防府市T様邸のお庭へ人工芝を敷いた施工例を紹介します。施工後は人工芝によって草取りの必要のない手入れが楽なお庭になりました。雑草も壁の隙間から稀に生えてくる可能性がある程度で、週に一度壁との隙間から雑草が生えてきてないか確認する程度で済みます。2022.01.06【施工例】広いお庭は雑草対策として人工芝が最適 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
お庭に人工芝を敷く時にまず気になるのが「費用が一体どのくらいかかるのか?」ですね。業者に依頼して施工するのとDIYとでは、その金額は大きく違ってきます。まずは施工業者に依頼した場合、どんな費用が必要になるか説明していきたいと思います。2021.12.14費用が明確な人工芝のお店 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】
-
施工費用は見積りを取るまでわからない場合が多いですが、【芝うさぎ】は人工芝の価格と作業費等を合わせた価格を施工費用として提示し、各々の費用においてもお客様にわかりやすいように事前に明確にできる費用は金額を表示しています。2021.11.25施工費用もわかりやすい人工芝専門店 | 山口の人工芝専門店【芝うさぎ】